忍者ブログ

【About Me】

liamまたはカサハラヒデツグ VOCALOIDを使ったり使わなかったりしながら音楽制作中。自主レーベル「No Money No Honey」主宰。出自の違うキャッチーなもの同士が結び付いたときに生じる歪みが好きです。


(New!)
HP作りました。アルバム通販やお知らせ、制作依頼などについては、こちらからどうぞ。
No Money No Honey - KASAHARA Hidetsugu

音源であるとか
SoundCloud
YouTube
niconico douga
piapro

関連であるとか
twitter
tumblr

連絡先とか
E-Mail
※お手数ですが「____」をあれだよねーという文字に変えて下さい。

【Information】

(2012.4.28)
・2nd solo album with VOCALOID「Bedroom Pop N' Roll」Out Now!
■自家通販やってます。
詳しくは→アルバム詳細ページ

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

南海の

復刻ユニフォームで投げる大隣はまるで西川のようだった。というか選手全員が昔の人のようだった。でもいい企画。

バンド用の作曲がようやく完了した。イメージ力の弱いおれにとっては、他メンバーに埋めてもらうところを空けておきながらガイドラインだけ作る、というのはたまらなく疲れる作業だった。と同時に、大学時代にバンドで失敗して以来、ずーっとやってみたいことでもあった。とりあえず、戦々恐々と、しかしわくわくしながら皆の反応を待つ。

今更ですが、先々週の土曜に新宿PITINNで観た坪口昌恭TRIO+2、すごく良かったです。自分の演奏のヒントも沢山もらえました。ヒントっていうかパクリっていうか。どうせ演奏したら別物になるからいいのさ。
PR

ここ最近の快事

といえば、落合が李炳圭をスタメンから外す英断を下したことである。おれにとって彼は、山崎武司の後継者だ。贔屓のチームに在籍する、憎悪の対象としての。ファンの人、ごめん。

鏡台の前で、自分の後頭部が見えるように手鏡をかざし、そこに映る広大かつ肥沃な地肌にはっとする。視覚だけでは足りないのか、手鏡を置き、後頭部に直接触れることで、自分にはもはや前髪しかないのだ、ということをようやく受け入れる。今までどれだけ自分を偽って生きてきたのか、ということも。そう、おれはもう若くない。人生はおれを通り過ぎようとしているのだ。

という夢を見た。起きてすぐに後頭部を触り、ほっと一息。安心して二度寝。ハゲる夢はたまーに見る。

バンドの作曲が難航中。今までのセッションから抜粋したものに色付けを試みるが、通しで聴くと良い演奏も、抜粋では魅力が半減することを発見。なので俺色に染め上げる勢いで一から作り直してる最中。〆切はとっくに過ぎている。

office_small.jpg加えて最近時間の使い方がルーズ。契約書読んだりとかメール返信したりとか、事務系の作業が特に。「独りで仕事やってるとさー怠けても得すること皆無だから自然とがんばるよねー」などとのたまっていたのは誰だ。こういうときはしばしばレイアウトのせいにして、室内の変革により精神の刷新をもくろむことにしているが、レイアウト変更そのものに3日ぐらいかかるので本末転倒とも言える。

左下が事務用PC。これのみがネットに接続。フローリングの上に正座するまたは胡坐をかいて使うので、落ち着かなくはある。若しくは、落ち着かないなーという気分のままルーズに落ち着いてしまう。


個人で仕事しているというのにこの宣伝する気ゼロな記事の数々はどうだ。

近況

スピン・ドクターズで引っかけて来た方はどなたですか。全然関係なくて済みません。

撮影+映像編集の初仕事が進行中。時間にルーズなおれだが色々と間違いがあってはいけないので待ち合わせであれ作業であれかなり慎重にやっているだがしかし予定より遙かに時間を費やしてしまっており時間を有効に使えていないのが難点。慣れが解決するものと思うことにするていうかたぶんそう。

湯浅学っぽく読点なしで書いてみたがただ読みにくいだけであるそして鼻水が止まらない。お休みなさい。

先週は

ずっと売り込み用のサンプル映像制作に従事。思いのほか手間取り、気付かない内に疲労を溜めてたようなので土曜はお休み。ほとんど寝てました。今日は必要物品の調達にお出かけ。服も買いたいなー。

最近は軽くて浮かれてる音楽が好きなので、PerfumeとHIFANAばかり聴いてます。中田ヤスタカ曲のサビはほとんどがサブドミナント(≒曲に対してちょっと浮遊感のある和音)始まりだのう。久々にタワレコで試聴など致しましたが、苦手だと思っていた池田亮司、新譜はとてもキャッチーで、聴いた限りではとても楽しめました。フリーキーなのも好きですが、やはりどこかしらで構築されたもの―練ったものであれ、即興的なものであれ―を感じたいのがおれの好みのようです。池田亮司はそれを「コンポジション」と呼んでました。

最近はjiwaというサイトで色々と音楽を聴いてます。アーティスト名を検索すると楽曲がズラリ。全て(たぶん)フル・ヴァージョンで聴けます。こんなに沢山聞けて良いのか、と悲しくも思ってしまうのは文句を言いながらも日本の著作権管理の思想に浸かっているからなのでしょうか。全てのアーティストにあてはまるとは思いませんが、平沢進がこちらで言っていることはとても興味深いです。

ククククアッドコア!

仕事用にパソコンを新調しました。「何かご質問とかありますか」と近寄ってきたおねーさんがあまりにも頼りにならなかったので、結局ビックカメラのDell出張所で当初から目星をつけていたものに+αしたものを注文。こちらのおにーさんは何聞いてもスラスラ答えてくれるので非常に助かりました。乗せられるがままにつけてしまったオプションもあるような気がしないでもないですがまあいいや。ていうかクアッドコアって何ですか。おれはどれだけすごいものを作るのだ。でもこれで“書き出しまであと7:00:00”とか言われなくて済みます。たぶん。

munch.jpg久々に実家の駅にある図書館に行ってきました。本館なのでかなり大きいのですが、「ビーチボーイズ・ダイアリー」とか「リュック・フェラーリとほとんど何もない」とか「日本の電子音楽」とか読みたかったものがゴロゴロ転がっててもう最高。図書館楽しいよ図書館。重くて持って帰るのに難儀しましたが、「世界の巨匠シリーズ ムンク」が素晴らしいです。寝る前にぼへーと見てます。



【Calendar】

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30