【About Me】liamまたはカサハラヒデツグ VOCALOIDを使ったり使わなかったりしながら音楽制作中。自主レーベル「No Money No Honey」主宰。出自の違うキャッチーなもの同士が結び付いたときに生じる歪みが好きです。 (New!) HP作りました。アルバム通販やお知らせ、制作依頼などについては、こちらからどうぞ。 ・No Money No Honey - KASAHARA Hidetsugu 音源であるとか ・SoundCloud ・YouTube ・niconico douga ・piapro 関連であるとか ・tumblr 連絡先とか ※お手数ですが「____」をあれだよねーという文字に変えて下さい。 【Information】アクセス解析 |
PAGE | 1 2 3 4 5 6 7 8 | ADMIN | WRITE 2012.06.11 Mon 18:08:00 Ohm Studioとか6/13にDJしますよとかクラウド型のDAW、「Ohm Studio」が楽しいです。
Ohm Studioは、プロジェクトの共同作業を、複数人がリアルタイムで行えるDAWです。 (詳しくはicon.jpさんの紹介記事で!) DAWとしてのベーシックな機能は揃っていて、操作性も悪くありません。 パッと思いついたアイディアを勢いで録音すると、友人が面白いエフェクトをかけてくれたりします。 共有時にはフリーズが必要なものの、自前のVSTが使えるのもいいですねー。 今のところは、しっかり作り込むよりも、お酒飲んだりしながら勢いで作るのを楽しんでいます。 このへんの用途や楽しさはなかなか文字では伝え辛いので、まずは使ってみることをオススメします! という訳で、DAW部分の簡単な操作方法をキャプチャ画面に書き込んでみました。参考になるかな? 贅沢を言えば、トランスポーズ系のショートカットとオーディオのリバース、あとグルーヴクオンタイズがあるといいなーと!ほんとに贅沢だ! 話変わって。Twitterでも何度か宣伝させてもらってますが、“ラウンジミュージック × ボーカロイド”がコンセプトのDJイベント、「lounge」にてDJします。 ボカロ非ボカロを問わず、影響を受けたり今好きだったりする音楽を、お酒と料理が美味しくなるように流せればと思っています。 お仕事帰りなどにふらっとお立ち寄りいただければと。 (以下公式サイトより抜粋) 「lounge」(公式サイト) 2012/06/13(Wed) START18:30 - CLOSE22:30 原宿「Ucess the lounge」 http://www.ucess.jp/ 2000円/2ドリンク付き ・DJ ざにお [ZANEEDS] low [technokut] liam [No Money No Honey] Clean Tears [S.C.X] ・占い あわい[adanamistm] ・イベントハッシュタグ #V_L ・Illustration U10 [FASHIONSNAP-2D] ・Design ぱっぱら a.k.a Sogen Ichizumi [hoxaigraphics] そして久々のボカロ曲を投稿してました。同一曲の2アレンジ! PR 2012.05.02 Wed 02:33:07 ボマス20、Pライブ、祭りの後超ボーマスにてブースにお越し下さった方々、本当にありがとうございました! 感想やぼくの曲が日常とどうかかわっているのか、を伺えるのはとても嬉しいです。新譜、気に入ってもらえたら嬉しいです。 また、今作「Bedroom Pop N' Roll」のtwitterハッシュタグ #popnroll を作ってみました。感想叱咤激励など、引っかかったポイントについてお気軽にコメントしていただけると、とても励みに&勉強になります。よかったらぜひ〜 また、アルバムは現在通販(とらと自家)を調整中、タイミングを合わせて配信も行う予定です。これについてはまた後日お知らせしますね。 28日のほうにはPライブもありました。恐らくリスナーの多くの方の辞書にはなかった類いの音楽かと思いますが、ゆったりとした曲に手拍子を合わせていただいたり、終止暖かい雰囲気の中で演奏させていただいたことを感謝します。 ぼくらの音をバッチリプロセスして最適な音にしてくれるパブリック・アドレス武井さん、超会議のスタッフの方々、そして何よりぼくにこの場を与えてくれた夢見るP、ツボを心得たベースのキャップ、音的にも人間的にも飲み込みが早くタイトな演奏のゆーまおくん、皆様本当にありがとうございました。すごく楽しかったです。 こっそり自ニココミュ作ったりもしてました。まだまだ勝手がわからず、コメントの意見を頂戴しながら放送している段階ですが、雑談したり好きな曲かけたり誰かとセッションしたり、といった方向性を徐々に出していきたいと思っています。 「そのうち!」って言ってるとなかなか進まないので、今週中には何か放送しようと思っております。 http://com.nicovideo.jp/community/co1619284?zeromypage_nicorepo あまり堅い文ばかりなども疲れてしまうので、作業中によく聴いていた曲など貼ってみます。 UKのインディ・ポップ&ロックバンド。圧力は結構ありつつも一つひとつのフレーズはペラいとこが気に入っています。 色んな告知ばかりになってしまいましたが、今回はこれにて。 ボマスで色々な方のCDをゲットできたので、その感想も、こっちなりtwitterなりに書いていきたいな、と思っております。 ではでは! 2012.04.21 Sat 01:33:00 超ボーマス20(4/28・29)に参加します!平素お世話になっております!
仕事モードで始めなければならないくらいご無沙汰しております。 4/28・29に幕張メッセにて行われる「THE VOC@LOID 超M@STER 20」に参加します! いろいろとお伝えすることがあるので、一つ一つ区分けして。 【その1】2ndアルバムをリリースします。 1. chipped 新曲、インスト 2. ベッドルーム・ポップンロール 新曲 3. slowly 4. Cosmic Blues 5. (Don't) Stop The World 新曲 6. 晴れた日にはギターポップを 7. あかいゆめ 8. thorn (alternate mix) リハーモナイズ&別アレンジ Produced by liam Art direction & Design by 荒川 既発曲は全曲再ミックス&一部リテイクになります。 クロスフェードのデモはこちら!音のみSoundCloud版と動画付きのニコ版! liam『Bedroom Pop N' Roll』Album Trailer@4/28・29超ボーマス20 by liiiiaaam 【その2】当日のスペースは、 D-10「No Money No Honey」、夢見るPとの合同サークルです。 また、今回のボーマスは「ニコニコ超会議」の一環として行われ、入場には同会議のチケットが必要となります(詳細はコチラ)。 当日は色々なイベントが行われますが、ボーマスはHALL-8になります。 会場内の地図は転載不可とのことなので、自分のとこの配置のみざっくり書いてみました。 【その3】当日の頒布物は、下記の通り。 liam 『Bedroom Pop N' Roll』(新譜) liam 『Life Is A Minestrone』 goji-sanpun(夢見るPのシューゲバンド) 『goji-sanpun』(新譜) uinona(夢見るPユニット) 『Cue』 Out Wave Cluster 6thコンピ 『SIX STRING SAMURAI』 goji-sanpunのアルバムでは、Tr4「千光年の先へ」にてギターで参加しています。 【その4】
同会議内で行われる、ニコニコ超会議GREEN STAGE 15:30〜ボカロPライブの4/28のほうに、goji-sanpunのメンバーとして出演します。
goji-sanpun:夢見るP (Vo, G)、liam (G)、キャプテンミライ (B)、ゆーまお (Dr) w / じん、ナノウ、Umineko & Baguettes Ensemble、あらいやかしこ では、4/28・29両日にD-10にてお待ちしております! 2012.01.12 Thu 00:26:00 DJとかライブとか新年明けましておめでとうございます。遅いけどおめでとうございます。
世界の人々にとってのこの一年が、実り多いものになりますよう。 そしてイベント事の告知など! 1/28 「OWC night vol.2」@渋谷エッジエンド DJ:hr、キャプテンミライ、梨本うい、bothneco、夢見るP、liam 時間・チャージ サークル「Out Wave Cluster」によるDJイベント第2弾。小箱でのまったりイベントなので、お誘い合わせの上で、またはお一人でふらっと。肩肘張らずに気軽にお越しいただければ嬉しいです。 前回はbothnecoさんの選曲に煽られてアッパーかつ超有名曲ばかり掛けたので、まったり行こうかな。行かんかな。どうしよう。 2/11 「Earnest Words vol.3」@SHIBUYA DESEO 出演: ・NO LEAF CLOVER (ハヤシケイ、稲井良平、イナバユウジ、万里) ・goji-sanpun (夢見るP、liam、キャプテンミライ、アズママサユキ) ・faker in my room (uzP、酪農仮面、総帥、edaaagreen、hit) ・ウサギトネコ (kous、ef) 時間・チャージ 夢見るPによるシューゲユニット“goji-sanpun”のメンバーとして参加します。ギター弾きます。ライブは久しぶりだ! イベントの詳細情報下記にてご確認下さい。 公式HP・Twitter・チケット goji-sanpun 4/28・29の超ボーマスにも申し込みました。こちらについては詳細の出るころに改めて告知しますね! 昨年は公私問わず多くの人に声を掛けていただき、助けられることの多い一年でした。もらいものばかりの年だったので、今年はいろいろな形でお返しのできる一年にしたいなあ、と思っています。 本年もどうぞよろしくお願いします! |
【Contents】【Calendar】【Category】【Recent Entries】(01/09)
(05/09)
(05/02)
(10/31)
(10/23) |